不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実習をしているとお弁当が貰えることがあります。
製薬会社が先生達に商品の説明やアピールをするための小さな会などでです。
そんな中で最近知ったαグルコシダーゼ阻害薬「セイブル」
ちょっと面白かったので紹介。
αグルコシダーゼは小腸において糖質を消化する酵素ですが、
これを阻害すると糖類の吸収が阻害され、血糖値の上昇が抑えられます。
糖尿病薬ですな。
これまでも同様の薬はあったのですが、
糖類の吸収が落ちると便が柔らかくなり下痢になったり、
大腸で常在細菌に食われてガスになったりと、
消化管症状が強いので、血糖を下げる薬としてはイマイチな感じでした。
ために新商品もなかなかでなかったみたいです。
そんな薬腫に新商品が出たというのが個人的に面白かったので、ネタ採用。
セイブルは小腸で吸収される分子構造なため、これまでの薬では全小腸で吸収阻害していたものが、主として上部小腸でのみ作用するそうです。
そのため消化管症状はおきにくいのだとか。
阻害効果のほうは食後2時間時点での血糖値高値を予防し、食後血糖の変化を
マイルドにすることを主眼としたものであるのだとか。
血糖値が食事のたびに乱高下するよりも、変化が少ないほうが生命予後が良いのだそうです。
その辺の実際の効果のほうは使ってみないとなんともいえないなぁということで置いておいていいのですが、
あまり注目されていなかった薬剤の分子構造を変え、生体内でのデリバリーを変化させることでより効果的なものにしよう、というこのコンセプトは、
もともと生化学屋の身としては大変面白いと思いました。
スキマ産業というか。人の考えないところに目をつけて、ブレイクしようという
そんな考え方が好きというか。
ちなみに吸収された薬剤は肝臓で代謝されず
腎臓排泄されるそうです。
ダイエットには25mgを夕食時のみ飲むので十分だとか。
血糖値の変化がゆるやかになれば、脂肪もつきにくくなるってことでしょうか……ね?
製薬会社が先生達に商品の説明やアピールをするための小さな会などでです。
そんな中で最近知ったαグルコシダーゼ阻害薬「セイブル」
ちょっと面白かったので紹介。
αグルコシダーゼは小腸において糖質を消化する酵素ですが、
これを阻害すると糖類の吸収が阻害され、血糖値の上昇が抑えられます。
糖尿病薬ですな。
これまでも同様の薬はあったのですが、
糖類の吸収が落ちると便が柔らかくなり下痢になったり、
大腸で常在細菌に食われてガスになったりと、
消化管症状が強いので、血糖を下げる薬としてはイマイチな感じでした。
ために新商品もなかなかでなかったみたいです。
そんな薬腫に新商品が出たというのが個人的に面白かったので、ネタ採用。
セイブルは小腸で吸収される分子構造なため、これまでの薬では全小腸で吸収阻害していたものが、主として上部小腸でのみ作用するそうです。
そのため消化管症状はおきにくいのだとか。
阻害効果のほうは食後2時間時点での血糖値高値を予防し、食後血糖の変化を
マイルドにすることを主眼としたものであるのだとか。
血糖値が食事のたびに乱高下するよりも、変化が少ないほうが生命予後が良いのだそうです。
その辺の実際の効果のほうは使ってみないとなんともいえないなぁということで置いておいていいのですが、
あまり注目されていなかった薬剤の分子構造を変え、生体内でのデリバリーを変化させることでより効果的なものにしよう、というこのコンセプトは、
もともと生化学屋の身としては大変面白いと思いました。
スキマ産業というか。人の考えないところに目をつけて、ブレイクしようという
そんな考え方が好きというか。
ちなみに吸収された薬剤は肝臓で代謝されず
腎臓排泄されるそうです。
ダイエットには25mgを夕食時のみ飲むので十分だとか。
血糖値の変化がゆるやかになれば、脂肪もつきにくくなるってことでしょうか……ね?
PR
今週来週は総合診療部での実習です。
まぁそれなりにフリータイムもあるので、地道にお勉強もしなきゃなぁ、というところ。
ま、それはともかく。
土日の風邪の名残なのか、酷い咳が残ってしまっています。
まあ二日くらいなので慢性咳漱というわけではありませんが、
しつこい場合は2週間くらい残ることもあるといわれる風邪後の咳漱。
なんとかよくなってくれるといいんですが。
ここんところ軽い風邪をした場合でも酷い咳が後に残ることが多くて困ります。
年のせいなのかそれとも群馬の強い風のせいなのかわかりません。
お正月の時は正直夜中起きてしまうくらい咳き込んだときもあるので、
殆ど喘息発作みたいだとさえ思ったものですが。
手元にあるアスベリンがエラく古いものなので、もう効力もあんまないかなーと、
半信半疑で使ってみてます。
はやくよくなるといいなぁ。
まぁそれなりにフリータイムもあるので、地道にお勉強もしなきゃなぁ、というところ。
ま、それはともかく。
土日の風邪の名残なのか、酷い咳が残ってしまっています。
まあ二日くらいなので慢性咳漱というわけではありませんが、
しつこい場合は2週間くらい残ることもあるといわれる風邪後の咳漱。
なんとかよくなってくれるといいんですが。
ここんところ軽い風邪をした場合でも酷い咳が後に残ることが多くて困ります。
年のせいなのかそれとも群馬の強い風のせいなのかわかりません。
お正月の時は正直夜中起きてしまうくらい咳き込んだときもあるので、
殆ど喘息発作みたいだとさえ思ったものですが。
手元にあるアスベリンがエラく古いものなので、もう効力もあんまないかなーと、
半信半疑で使ってみてます。
はやくよくなるといいなぁ。
今日は家事の日で。古新聞を束ねたり部屋を掃除したりで
一日を潰しました。
体調は戻りましたので元気元気。
ただし掃除機の調子が悪く安全装置が働いたままになっているのか、
電源が入らなくなってしまいました。
しかも掃除の途中。
幸い紙モップで残りの仕事は片付けられましたが、
掃除機のほうはどうしたものかと。
解体して原因を調べようと試みてみましたが、
はっきりとしたところはわからず。
しょうがないので新しいやつを買おうかなぁと思っております。
かなり安値で買った代物なので、多分修理するとより高くつくような気が……。
今度は一般的な家庭用掃除機を買おうと思います。
(今まで使ってたのはスタンドタイプのコンパクトなサイクロン式だった)
思えば今年は1月から体調がやや悪く、
連休にはノロ騒ぎがあり、
なくし物をし、
免許の更新に危ないところで気づき、
自動車をぶつけ、
色々運が悪いこともありましたが、
今月は良いほうに向いて欲しいものです。
一日を潰しました。
体調は戻りましたので元気元気。
ただし掃除機の調子が悪く安全装置が働いたままになっているのか、
電源が入らなくなってしまいました。
しかも掃除の途中。
幸い紙モップで残りの仕事は片付けられましたが、
掃除機のほうはどうしたものかと。
解体して原因を調べようと試みてみましたが、
はっきりとしたところはわからず。
しょうがないので新しいやつを買おうかなぁと思っております。
かなり安値で買った代物なので、多分修理するとより高くつくような気が……。
今度は一般的な家庭用掃除機を買おうと思います。
(今まで使ってたのはスタンドタイプのコンパクトなサイクロン式だった)
思えば今年は1月から体調がやや悪く、
連休にはノロ騒ぎがあり、
なくし物をし、
免許の更新に危ないところで気づき、
自動車をぶつけ、
色々運が悪いこともありましたが、
今月は良いほうに向いて欲しいものです。
幹事さんが動いてくださって、品川の老人(暗号・笑)
にほぼ決まりそうです。
第一候補に決まってよかった。
予算(というより会費)については幹事さんの感覚と
こちらの計画に多少差があったりして面白いな、と思いましたが、
これは別に問題になるような点ではなし。
場所が確保できれば後はこまごまとした問題を解決していかなければなりませんが、
さしあたり一安心できるというところではあります。
そんな週末は金曜の打ち上げ飲み会がちょっと響いて喉がイガイガ(汗)
そんなに悪くはありませんが、鼻咽腔あたりの居候菌群がうぞうぞしてそうな感覚ではあります。
ハナノアとうがいで乗り切りたいと思います。
にほぼ決まりそうです。
第一候補に決まってよかった。
予算(というより会費)については幹事さんの感覚と
こちらの計画に多少差があったりして面白いな、と思いましたが、
これは別に問題になるような点ではなし。
場所が確保できれば後はこまごまとした問題を解決していかなければなりませんが、
さしあたり一安心できるというところではあります。
そんな週末は金曜の打ち上げ飲み会がちょっと響いて喉がイガイガ(汗)
そんなに悪くはありませんが、鼻咽腔あたりの居候菌群がうぞうぞしてそうな感覚ではあります。
ハナノアとうがいで乗り切りたいと思います。
掲示板が荒らされている(おそらく広告用ロボットか何か)
ために、何か必要な連絡内容がある場合は、
こちらのスレッドを掲示板代わりにご利用ください。
どの程度使えるかわかりませんが……。
ために、何か必要な連絡内容がある場合は、
こちらのスレッドを掲示板代わりにご利用ください。
どの程度使えるかわかりませんが……。