不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のメニュー
・不動産屋さんで新居のカギをもらう。
小一時間説教……ならぬ、契約文書の説明を聞かされる。
前回はこんなのなかったような記憶があるなあ。真面目なのかもしれない。
まあ、しっかりしているのはいいことです。内容もよくわかりました。
で、鍵を貰い、合鍵を作って持つ。マスターは嫁と、バックアップ用です。
鍵はものの1分で完成。はやっ。金物屋のおばちゃん、なかなかの手練れのようです。
・区役所で転入手続きをする。
せっかく己斐にある不動産屋さんまできたので(もち、自転車で)
区役所まで行って転入手続きを完了する。
健康保険は相変わらず母の扶養で。まあどうせもうすぐ政府管掌です。
一応国民年金継続の確認も受けましたが、
すみません。ものの1か月で厚生年金です……orz
嫁様が手続きする場合は、国保の加入をし、
おそらく同様に国民年金継続の確認をするのかな?と……。
その後やはり、厚生年金の扶養にチェンジかな、と。
国保はそのまま?ってことになりますよね。
ちなみにこのとき住民票を取得するかおばちゃんに聞かれ、
なんとなくゲットしておいたのですが、
これが後で効いて来ることになったのです。
待った甲斐があった
・原付を買ってもらう。
爺様が突発的行動力を発揮し、原付を購入することに。
モチ、爺様持ちです。ありがとう……。
こいつは通勤手段になります。
後ろの箱はいらないなーと思ったのですが、爺様はお勧めしたいらしく。
でもつけなかった(ぉ)
前カゴだけ付けました。風防もナシ。
ただ、真冬はこれだと寒いかもです。かなりしっかりと、
寒さ対策をして乗らねば……。
というのは、今日爺様の原チャを借りて乗ったのですが、
普通の自転車に乗る格好だと寒いことに気付いたのです。
特に手指とズボン。
なんかいるかもなー。バイク用手袋とか。
もこもこしたカッパみたいなズボンとか(笑)
ところで、購入時に若干問題が。
免許証をまだ書き換えてなかったわけです。
当然旧住所。
しかしここで先ほどの住民票が登場。
これがあれば登録に必要な身分証明が補完できます。
というわけで、区役所のおばちゃんに感謝なのでした。
この住民票は預かられただけなので、帰ってくると期待しております。
そしたらそれもって今度は免許証の書き換えもしないとなー、なわけで。
さて、商品は明日到着です。
楽しみですな。
まあ明日もいろいろ盛りだくさんなわけなんですが;
・不動産屋さんで新居のカギをもらう。
小一時間説教……ならぬ、契約文書の説明を聞かされる。
前回はこんなのなかったような記憶があるなあ。真面目なのかもしれない。
まあ、しっかりしているのはいいことです。内容もよくわかりました。
で、鍵を貰い、合鍵を作って持つ。マスターは嫁と、バックアップ用です。
鍵はものの1分で完成。はやっ。金物屋のおばちゃん、なかなかの手練れのようです。
・区役所で転入手続きをする。
せっかく己斐にある不動産屋さんまできたので(もち、自転車で)
区役所まで行って転入手続きを完了する。
健康保険は相変わらず母の扶養で。まあどうせもうすぐ政府管掌です。
一応国民年金継続の確認も受けましたが、
すみません。ものの1か月で厚生年金です……orz
嫁様が手続きする場合は、国保の加入をし、
おそらく同様に国民年金継続の確認をするのかな?と……。
その後やはり、厚生年金の扶養にチェンジかな、と。
国保はそのまま?ってことになりますよね。
ちなみにこのとき住民票を取得するかおばちゃんに聞かれ、
なんとなくゲットしておいたのですが、
これが後で効いて来ることになったのです。
待った甲斐があった

・原付を買ってもらう。
爺様が突発的行動力を発揮し、原付を購入することに。
モチ、爺様持ちです。ありがとう……。
こいつは通勤手段になります。
後ろの箱はいらないなーと思ったのですが、爺様はお勧めしたいらしく。
でもつけなかった(ぉ)
前カゴだけ付けました。風防もナシ。
ただ、真冬はこれだと寒いかもです。かなりしっかりと、
寒さ対策をして乗らねば……。
というのは、今日爺様の原チャを借りて乗ったのですが、
普通の自転車に乗る格好だと寒いことに気付いたのです。
特に手指とズボン。
なんかいるかもなー。バイク用手袋とか。
もこもこしたカッパみたいなズボンとか(笑)
ところで、購入時に若干問題が。
免許証をまだ書き換えてなかったわけです。
当然旧住所。
しかしここで先ほどの住民票が登場。
これがあれば登録に必要な身分証明が補完できます。
というわけで、区役所のおばちゃんに感謝なのでした。
この住民票は預かられただけなので、帰ってくると期待しております。
そしたらそれもって今度は免許証の書き換えもしないとなー、なわけで。
さて、商品は明日到着です。
楽しみですな。
まあ明日もいろいろ盛りだくさんなわけなんですが;
PR
この記事にコメントする