不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくこのネタでタイトルは埋まるなぁ(笑)
……じゃなくて。
昨日の結婚宣誓書ですが、事前にハンズで買っていたアイテムが
ちょっと期待してたやつとは違ったようで。
急遽あの後買い出しに出かけました。
行き先は近所という理由でサティ(笑)
……いやしかしこれがあなどれない。
まずサティ内の写真屋さんで記念写真用の二面台紙を発見(赤と白)
写真を貼るためのものなのでフォトフレームがついており、
大きさも丁度良い。
おおこれはーと思いながら3Fの文具コーナーへ。
こちらもウェディング用のカードやらのグッズがそれなりにあって、
アルバムもあったのですが、ページ数が多かったり
表紙の文字が気に入ったりとあまりいいものはなく。
……結局、写真屋さんの台紙か?ということでそちらを購入。
真っ白のやつを買ったので、それだけでは少し物足りないかということで貼り付けるタイプの
小さな飾りも購入。
そして宣誓文そのものは紙に印刷して写真代わりにはりつけることにしました。
まあ一応良い紙に書いた方がよかろうということで、
急遽ヤマダ電機までいって上質紙購入。
あとはWEBで桜のデザインなど探しながら、
嫁さんと相談しつつ文章を決め、
目出度く印刷したり貼ったりして完成しました。
二面台紙の残る一方は、結婚式当日の写真を後で印刷して貼り付けようと
思っています。
すれば、なかなか素敵なインテリアとしても使えそうな、
結婚記念品になるのではないかーなどと。
もくろんでおるのでした。
……じゃなくて。
昨日の結婚宣誓書ですが、事前にハンズで買っていたアイテムが
ちょっと期待してたやつとは違ったようで。
急遽あの後買い出しに出かけました。
行き先は近所という理由でサティ(笑)
……いやしかしこれがあなどれない。
まずサティ内の写真屋さんで記念写真用の二面台紙を発見(赤と白)
写真を貼るためのものなのでフォトフレームがついており、
大きさも丁度良い。
おおこれはーと思いながら3Fの文具コーナーへ。
こちらもウェディング用のカードやらのグッズがそれなりにあって、
アルバムもあったのですが、ページ数が多かったり
表紙の文字が気に入ったりとあまりいいものはなく。
……結局、写真屋さんの台紙か?ということでそちらを購入。
真っ白のやつを買ったので、それだけでは少し物足りないかということで貼り付けるタイプの
小さな飾りも購入。
そして宣誓文そのものは紙に印刷して写真代わりにはりつけることにしました。
まあ一応良い紙に書いた方がよかろうということで、
急遽ヤマダ電機までいって上質紙購入。
あとはWEBで桜のデザインなど探しながら、
嫁さんと相談しつつ文章を決め、
目出度く印刷したり貼ったりして完成しました。
二面台紙の残る一方は、結婚式当日の写真を後で印刷して貼り付けようと
思っています。
すれば、なかなか素敵なインテリアとしても使えそうな、
結婚記念品になるのではないかーなどと。
もくろんでおるのでした。
PR
この記事にコメントする