不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず早く続きを書けという声が聞こえてくるのでちびちびと。
ハワイでのお宿ですが、
シェラトン系列のちこっと豪華なホテルにしました。
ハネムーンプランで。
場所はピンクパレスの異名も持つ
「ロイヤルハワイアン」
歴史的な本館ではなくあたらしめのビルのほうにしましたが、
やはりビーチの眺めは背の高いビルのほうが良い感じでした。
ハワイでのお宿ですが、
シェラトン系列のちこっと豪華なホテルにしました。
ハネムーンプランで。
場所はピンクパレスの異名も持つ
「ロイヤルハワイアン」
歴史的な本館ではなくあたらしめのビルのほうにしましたが、
やはりビーチの眺めは背の高いビルのほうが良い感じでした。
丁度左手にはダイヤモンドヘッド(と隣のホテル・爆)
右手にはシェラトンと水平線が広がるオーシャンビューで
(というかオーシャンビューにしたんですが)
夕日が沈むところなんかがとっても綺麗でした。
ちなみにハネムーンオプションがついていたので、
部屋にはウェルカムでシャンパンがひと瓶と、
特製バナナブレッドのサービスがついていました。




ついた初日は嫁が完全にダウンしていたので、
到着時にJTBにほぼ強制的に連れて行かれる
アロハタワーマーケットプレイスでお買い物&ランチした以外は、
特にこれといった活動もせず、
ディナーもルームサービスをとることにして、
ほとんどホテルから出ませんでした。
(多少ABCストア(=コンビニ)で買い物したりはしましたが)
夕飯は少なめに頼んだつもりが結構め一杯きてしまい、
おまけに頼んだスパイシーチキンが
ホントにとってもスパイシーでかつ酸っぱい(多分ビネガー系のソース)
味付けだったもので嫁様がかなり苦戦し、
ほとんど私が一人で食べたのでかなり大変なことになりました。
そんなこんなはあったもののゆったりとリッチっぽい雰囲気を味わいつつ、
一日目は早めに寝たのでした。

ちなみにその翌朝ちょっと寝坊してしまうのですが、それはまた次のお話。
右手にはシェラトンと水平線が広がるオーシャンビューで
(というかオーシャンビューにしたんですが)
夕日が沈むところなんかがとっても綺麗でした。
ちなみにハネムーンオプションがついていたので、
部屋にはウェルカムでシャンパンがひと瓶と、
特製バナナブレッドのサービスがついていました。
ついた初日は嫁が完全にダウンしていたので、
到着時にJTBにほぼ強制的に連れて行かれる
アロハタワーマーケットプレイスでお買い物&ランチした以外は、
特にこれといった活動もせず、
ディナーもルームサービスをとることにして、
ほとんどホテルから出ませんでした。
(多少ABCストア(=コンビニ)で買い物したりはしましたが)
夕飯は少なめに頼んだつもりが結構め一杯きてしまい、
おまけに頼んだスパイシーチキンが
ホントにとってもスパイシーでかつ酸っぱい(多分ビネガー系のソース)
味付けだったもので嫁様がかなり苦戦し、
ほとんど私が一人で食べたのでかなり大変なことになりました。
そんなこんなはあったもののゆったりとリッチっぽい雰囲気を味わいつつ、
一日目は早めに寝たのでした。
ちなみにその翌朝ちょっと寝坊してしまうのですが、それはまた次のお話。
PR
この記事にコメントする