不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北軽、と書いて
「ほっけ~~~っ!」
と読んでしまうアナタには
以下の話は夢が無いといわれてしまうかもしれません。
と、そんな前振りで。
土・日・月と軽井沢に行ってきました。
なんと別荘です。嫁さんの親戚の。
別荘なんてものは初体験ですが、
それ以前に軽井沢さえ初体験。
軽井沢というと、
「長野やんけ!!」
みたいなイメージがあるかと思いますが、
軽井沢にも
南軽井沢・新軽井沢・旧軽井沢・中軽井沢・北軽井沢
とありまして。
北軽井沢はなんと、住所的には群馬県嬬恋村となります。
その他の地域はほとんど長野になるのですが、意外に広いぞ軽井沢。
東京方面からはだいたい関越道→上信越道と車でいくか、
長野新幹線で軽井沢で降りてレンタカーなどを使うのが一般的かと思われます。
ただしこと北軽井沢に関しては、前橋からなら渋川市のほうへ向かい、
国道145号を西進するという手もあります。
南軽井沢などなら、前橋からでも高速を使ったほうが
断然早いと言えるのですが、
北軽井沢の北のほうともなると、どっこいどっこいな時間となります。
ただし長野原草津口方面はお店がほとんどなく、
今回は日用品や食料品を買いながら向かうという予定となったため、
お店の一杯ある南軽井沢を経由することとし、
上信越道を碓氷ICで降りました。
そこからは1時間と少しくらい。
事前にもらった地図でほとんど混乱はなく、ほぼすんなりと着くことができました。
お昼は道すがらのそば屋さんで信州蕎麦。
蕎麦湯が大変おいしく、いいお蕎麦なんだな~と思いました。

蕎麦~。

with 嫁さん
そこまでは概ね順調。
しかしその後、別荘のライフラインを起動するのに少し手間取ったのでした。
嫁さんサイドの日記はこちら参照。
「ほっけ~~~っ!」
と読んでしまうアナタには
以下の話は夢が無いといわれてしまうかもしれません。
と、そんな前振りで。
土・日・月と軽井沢に行ってきました。
なんと別荘です。嫁さんの親戚の。
別荘なんてものは初体験ですが、
それ以前に軽井沢さえ初体験。
軽井沢というと、
「長野やんけ!!」
みたいなイメージがあるかと思いますが、
軽井沢にも
南軽井沢・新軽井沢・旧軽井沢・中軽井沢・北軽井沢
とありまして。
北軽井沢はなんと、住所的には群馬県嬬恋村となります。
その他の地域はほとんど長野になるのですが、意外に広いぞ軽井沢。
東京方面からはだいたい関越道→上信越道と車でいくか、
長野新幹線で軽井沢で降りてレンタカーなどを使うのが一般的かと思われます。
ただしこと北軽井沢に関しては、前橋からなら渋川市のほうへ向かい、
国道145号を西進するという手もあります。
南軽井沢などなら、前橋からでも高速を使ったほうが
断然早いと言えるのですが、
北軽井沢の北のほうともなると、どっこいどっこいな時間となります。
ただし長野原草津口方面はお店がほとんどなく、
今回は日用品や食料品を買いながら向かうという予定となったため、
お店の一杯ある南軽井沢を経由することとし、
上信越道を碓氷ICで降りました。
そこからは1時間と少しくらい。
事前にもらった地図でほとんど混乱はなく、ほぼすんなりと着くことができました。
お昼は道すがらのそば屋さんで信州蕎麦。
蕎麦湯が大変おいしく、いいお蕎麦なんだな~と思いました。
蕎麦~。
with 嫁さん
そこまでは概ね順調。
しかしその後、別荘のライフラインを起動するのに少し手間取ったのでした。
嫁さんサイドの日記はこちら参照。
PR
相変わらず飛び飛びですが。
2日目。
しょっぱなから寝坊(爆)
朝ごはんを食べるまもなくお出かけすることになってしまいました。
到着初日から一晩明けて、やや慣れてきた感のあるハワイの気候。
日差しは強いけれども風があってさほど蒸し暑さは感じません。
日焼け対策だけは万全に。
2日目。
しょっぱなから寝坊(爆)
朝ごはんを食べるまもなくお出かけすることになってしまいました。
到着初日から一晩明けて、やや慣れてきた感のあるハワイの気候。
日差しは強いけれども風があってさほど蒸し暑さは感じません。
日焼け対策だけは万全に。
とりあえず早く続きを書けという声が聞こえてくるのでちびちびと。
ハワイでのお宿ですが、
シェラトン系列のちこっと豪華なホテルにしました。
ハネムーンプランで。
場所はピンクパレスの異名も持つ
「ロイヤルハワイアン」
歴史的な本館ではなくあたらしめのビルのほうにしましたが、
やはりビーチの眺めは背の高いビルのほうが良い感じでした。
ハワイでのお宿ですが、
シェラトン系列のちこっと豪華なホテルにしました。
ハネムーンプランで。
場所はピンクパレスの異名も持つ
「ロイヤルハワイアン」
歴史的な本館ではなくあたらしめのビルのほうにしましたが、
やはりビーチの眺めは背の高いビルのほうが良い感じでした。
ブログに旅行関係のカテゴリを作ったものの、
今後旅行をする機会はかなり減ってしまうと思われるので、
ここで一杯使ってしまおうという企画その1(笑)
とりあえずハワイ新婚旅行の様子なんかをちまちまと書いてみたりとせんとす。
どうせ後から書くものなので、記憶があるうちにとは思いつつも、
そんなに急ぐことなく書いていこーかと思います。
とりあえず当日ですが、
出発は4月15日。
到着も4月15日。
……これは時差マジックですな。
出発は成田から。夜9時くらいの飛行機で、しかも席は事前に決めてあったので、
(隣席確約プランでもあるし)
特段に急ぎ捲る必要はないものの、
移動手段が電車で、荷物も多いし、
当日空港で買い足さなくちゃならないものがそれなりにある、
ということであったので、
5時半くらいには彼女の実家を出発。
地下鉄→私鉄と乗り継いでいきます。
乗り換え時、エスカレーターが登りしかない(全然ないところもある)階段を
荷物を引きずりながら思ったのは、
「帰りどうするんじゃこりゃ……」
でしたが、この悪い予感は後に悪夢となって蘇るのでした。
さてそれは兎も角。
初めての成田はちょっと大きい上になんだかセキュリティも大変。
駅から上がって空港に入る前にセキュリティチェックとかあって、
物々しい雰囲気です。
出発区画近辺のショップも色々あり、
ユニクロまであったりするのはちょっと驚きました。
買い物も無事済み、
マクドナルドで最後に腹ごしらえし
(笑うところではなく、ハワイのマックは割高らしい、との未確認情報による食いだめです、とか)
めでたく出発しました。
出発すると機内食出るんですよね、10時なのに(笑)
まあ食べるわけなんですが(笑)
そしたらドリエル飲んで、
マスクしてアイマスクして耳栓して完全装備で寝ます(笑)
それくらいしないと機内では熟睡できませんぜ
起きたらハワイ近くかな~と言う感じで。
なかなか良く眠れましたよ。「私は」ですが。
続
今後旅行をする機会はかなり減ってしまうと思われるので、
ここで一杯使ってしまおうという企画その1(笑)
とりあえずハワイ新婚旅行の様子なんかをちまちまと書いてみたりとせんとす。
どうせ後から書くものなので、記憶があるうちにとは思いつつも、
そんなに急ぐことなく書いていこーかと思います。
とりあえず当日ですが、
出発は4月15日。
到着も4月15日。
……これは時差マジックですな。
出発は成田から。夜9時くらいの飛行機で、しかも席は事前に決めてあったので、
(隣席確約プランでもあるし)
特段に急ぎ捲る必要はないものの、
移動手段が電車で、荷物も多いし、
当日空港で買い足さなくちゃならないものがそれなりにある、
ということであったので、
5時半くらいには彼女の実家を出発。
地下鉄→私鉄と乗り継いでいきます。
乗り換え時、エスカレーターが登りしかない(全然ないところもある)階段を
荷物を引きずりながら思ったのは、
「帰りどうするんじゃこりゃ……」
でしたが、この悪い予感は後に悪夢となって蘇るのでした。
さてそれは兎も角。
初めての成田はちょっと大きい上になんだかセキュリティも大変。
駅から上がって空港に入る前にセキュリティチェックとかあって、
物々しい雰囲気です。
出発区画近辺のショップも色々あり、
ユニクロまであったりするのはちょっと驚きました。
買い物も無事済み、
マクドナルドで最後に腹ごしらえし
(笑うところではなく、ハワイのマックは割高らしい、との未確認情報による食いだめです、とか)
めでたく出発しました。
出発すると機内食出るんですよね、10時なのに(笑)
まあ食べるわけなんですが(笑)
そしたらドリエル飲んで、
マスクしてアイマスクして耳栓して完全装備で寝ます(笑)
それくらいしないと機内では熟睡できませんぜ

起きたらハワイ近くかな~と言う感じで。
なかなか良く眠れましたよ。「私は」ですが。
続