忍者ブログ
不定期更新。 用法用量を守って正しくご覧ください。 (run on 070201) NPO = Nil per os. means "nothing through by mouth"
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のことなのですが、妙な電話がかかってきました。

最初はNTTからを装って、
なにやら、局内の工事が完了したので、
あたらしくソフトバンクBBの回線をつかったサービスをご提供できますとのこと。
何のことやらと思ってきいてみると、
サービス等は一切かわりませんので、
お客様はお申し込みなどいっさいしなくて結構ですので、
あたらしく回線が早くて安定してて、値段も安いサービスになったら、
それは結構なことですよね?
これ今月一杯なんで、今すぐOKくださいね?
みたいな話の流れに。

……なーんかあやしい。

ので、とりあえずその場で
「じゃあかえといてください」
などとは言わずに、
「システムに詳しい人に聞かないと判らない」
ということにしておいて、後日連絡するということで、
連絡先を控えさせてもらいました。
まあ後日電話するつもりなんぞさらさらなく、
その場で終わらせるつもりだったのですが、
その日にちょっとヤマダ電機に行ってみると、
一階のホールでヤフーBBが熱烈キャンペーン中。
その中の期間限定申し込みサービスの期限が

「6月30日」

……ははーん、これか。
と思ったわけなのでした。
NTT局内の作業と言う割には、
モデムはそのままでいいんですね?と言うと
いや、ソフトバンクBBのものをお送りします、といいやがるし、
プロバイダはそのままでいいと言っていたのも何処まで本当だか。
同じサービスなら安いほうがいいし手続きもしなくていいんならそれで~
などと適当に話をしてしまっていたら、大変なことになったのかもしれないのでした。
皆様お気をつけください。

さて、明日から4日間山篭りです。
車で2時間半ほどの場所ですが(それだけあれば東京にだっていける)
嫁からは、
熊よけの鈴はもったか、
丸いボールは、などと脅かされる始末。
(熊は丸いものが好きなので投げておとりにするそうです)
まあ、頑張ってきますよ、ともかく(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/12 ASO]
[04/03 保健委員長]
[03/31 KOB]
[03/29 ASO]
[03/28 よっしー]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
quacksalber(のべやん)
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
物書き、読書、映画、温泉
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
Designer by:北極星のなりそこない   Material by:Barcarolle     Copyright c [ 夜9時以降NPO ] All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]