不定期更新。
用法用量を守って正しくご覧ください。
(run on 070201)
NPO = Nil per os.
means "nothing through by mouth"
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それは先日のことです。
――先週の金曜日、
朝起きてメシを食い、洗濯機を回しながら、
「そろそろ授業にいく準備でもしようべよ」
とどこの方言だかわからない呟きとともに立ち上がり、
床に置いてあった洗濯物籠を拾い上げようとしたときのことであったとさ。
――先週の金曜日、
朝起きてメシを食い、洗濯機を回しながら、
「そろそろ授業にいく準備でもしようべよ」
とどこの方言だかわからない呟きとともに立ち上がり、
床に置いてあった洗濯物籠を拾い上げようとしたときのことであったとさ。
PR
今日(木曜)はゼクがありました。
(ゼクが何かわからない人は今日は読み飛ばしてもらって結構かと思います)
朝教室に行ってみると
「今日はゼクあるよ~」と
急に言われたのでちょっと驚きましたが、
グローブマスク帽子エプロン長靴で完全装備。
(このグローブの匂いが一日経っても取れないというツワモノ)
入ってみるとすでに皮切りは終わっていました。
詳細は伏せますがMMで、腹の中はすでにメタメタで、
大分苦しかったんじゃないかと思います。
実際にゼクを目にするのは初めてだったので、
興味深くはありました。
親父もこういう感じにしてもらったのかなあ、と
そんなことを思ったりして。
そのほかは今日は天気がめまぐるしく変わって
晴れ→小雨→曇り→土砂降り
と大変でした。
おかげで洗濯物が濡れちゃったじゃねえか(ノ△・。)
という愚痴はおいておいて、
明日(金曜日)は東京へ出ます。
(ゼクが何かわからない人は今日は読み飛ばしてもらって結構かと思います)
朝教室に行ってみると
「今日はゼクあるよ~」と
急に言われたのでちょっと驚きましたが、
グローブマスク帽子エプロン長靴で完全装備。
(このグローブの匂いが一日経っても取れないというツワモノ)
入ってみるとすでに皮切りは終わっていました。
詳細は伏せますがMMで、腹の中はすでにメタメタで、
大分苦しかったんじゃないかと思います。
実際にゼクを目にするのは初めてだったので、
興味深くはありました。
親父もこういう感じにしてもらったのかなあ、と
そんなことを思ったりして。
そのほかは今日は天気がめまぐるしく変わって
晴れ→小雨→曇り→土砂降り
と大変でした。
おかげで洗濯物が濡れちゃったじゃねえか(ノ△・。)
という愚痴はおいておいて、
明日(金曜日)は東京へ出ます。
今週は病理(第二)です。
担当の先生がなかなかいいテンションで楽しめそうです。
病理はやっぱり勉強になりそうですねー。
しかしながら、久々に顕微鏡を覗いたらいきなり気持ち悪くなってしまい、
先行きが不安です。うーん。どうしたものか。
あと、初日からホルマリン漬けの臓器のマクロ観察が目に沁みて大変でした……
まあそんなこんなでがんばります。
担当の先生がなかなかいいテンションで楽しめそうです。
病理はやっぱり勉強になりそうですねー。
しかしながら、久々に顕微鏡を覗いたらいきなり気持ち悪くなってしまい、
先行きが不安です。うーん。どうしたものか。
あと、初日からホルマリン漬けの臓器のマクロ観察が目に沁みて大変でした……

まあそんなこんなでがんばります。
引き続き外科ですが、
オペ件数が少ないので楽ちんです。
別に群馬大で医療事故があった関係ではないです。
患者さんの体調とか諸々の理由によります。
なので今週はらくらくだなあ~。
その代わり木曜と金曜に派手に講演会がどかどかあるので、
そいつに参加しないといけません。
夜は遅そうです。はい。
頑張ります(ノ△・。)
オペ件数が少ないので楽ちんです。
別に群馬大で医療事故があった関係ではないです。
患者さんの体調とか諸々の理由によります。
なので今週はらくらくだなあ~。
その代わり木曜と金曜に派手に講演会がどかどかあるので、
そいつに参加しないといけません。
夜は遅そうです。はい。
頑張ります(ノ△・。)
外科です。
今週はハードです(とほり)
朝6時半起きで8時9時まで頑張りますと、
1ヵ月半ぶりの実習としてはかなり凹みます。
ぐったりです
でもとりあえずがんばってます。
しかし体育会系のハードなノリと
熱いハートが持ち味の第一外科ですから、
盛り上がるところは盛り上がります。
昨日は飲み会でした。
2年目の研修医を外科に勧誘する飲み会だったのですが、
2次会のバーを終えて外に出てみると、
どうやら本体からはぐれたらしく、タクシー等がみあたらない。
どうやら先生が泥酔した先輩(2年目)を担いで先頭を歩いているので、
とりあえずこれについていくことしばし。
完全に本体から引き離されて、3次会会場についてしまいました(ばく)
カラオケなどして盛り上がる先生方と2年目の先輩らの様子を
かなり引き気味で見守っておりましたが、
午前2時を回ったあたりから脱落者が出現し、
一人また一人と倒れていく先生たち……(汗)
その後教授を含む本体残存勢力が合流してきて一体いつ脱出できるか危ぶまれましたが、
午前4時くらいには主要メンバーそろって討ち死に
(教授は一足先に離脱)
ということで、なんとか退却できました。
翌日は朝10時半からの授業、ということでそれでもなんとかなったんですけどね……。
何にしても大変でしたε=(´w`*)
今週はハードです(とほり)
朝6時半起きで8時9時まで頑張りますと、
1ヵ月半ぶりの実習としてはかなり凹みます。
ぐったりです

でもとりあえずがんばってます。
しかし体育会系のハードなノリと
熱いハートが持ち味の第一外科ですから、
盛り上がるところは盛り上がります。
昨日は飲み会でした。
2年目の研修医を外科に勧誘する飲み会だったのですが、
2次会のバーを終えて外に出てみると、
どうやら本体からはぐれたらしく、タクシー等がみあたらない。
どうやら先生が泥酔した先輩(2年目)を担いで先頭を歩いているので、
とりあえずこれについていくことしばし。
完全に本体から引き離されて、3次会会場についてしまいました(ばく)
カラオケなどして盛り上がる先生方と2年目の先輩らの様子を
かなり引き気味で見守っておりましたが、
午前2時を回ったあたりから脱落者が出現し、
一人また一人と倒れていく先生たち……(汗)
その後教授を含む本体残存勢力が合流してきて一体いつ脱出できるか危ぶまれましたが、
午前4時くらいには主要メンバーそろって討ち死に
(教授は一足先に離脱)
ということで、なんとか退却できました。
翌日は朝10時半からの授業、ということでそれでもなんとかなったんですけどね……。
何にしても大変でしたε=(´w`*)